富岡グラフィティ#3「花より団子な2人」

4月9日、10日に開催された「桜まつり2022」
夜の森地区の一部規制緩和によって
12年ぶりに通ることができた、夜の森公園前の『さくら通り』。
「夜の森の桜がやっぱり一番キレイ!」
富岡町を盛り上げるために頑張っている人たち。
今は町外で暮らしているけれど、心は富岡町に寄り添ってくれている人たち。
会場はたくさんの人であふれ、気がつけばお昼ご飯が売り切れになってしまってた。
今日は「桜まつり」の思い出で胸いっぱいにして
後日、夫婦ふたりだけで、ゆっくりお花見を楽しもう。
お昼の12時に流れる町民歌『富岡わがまち』を聴きながらお弁当タイム。
この曲を聴くと「あぁ、富岡に戻ってきたんだなぁ」と、嬉しくなる。
「お昼に町民歌が流れるってステキでしょ?」と、自慢したくなる。
また来年も、満開の桜の下でたくさんの笑顔が咲きますように。
(文・動画:地域おこし協力隊 遠藤 真耶)
この記事に関するお問い合わせ先
〒979-1192
福島県双葉郡富岡町大字本岡字王塚622番地の1
電話番号:0240-22-2111 ファクス:0240-22-0899
更新日:2022年07月06日